住んでから「こんなはずじゃなかったのに…」と後悔しない様に、しっかりと下見をしましょう。間取り図だけじゃわからなかった事を実際に体感して、すみずみまでチェックしましょう。
下見に行く前に不動産会社に連絡を入れ、下見の予約をしましょう。土日は混み合うので予約している人が優先となります。
下見の時に持っていくと便利なグッズを紹介します。
メジャー … 家具を置きたい場所などを採寸するのに使います。
ビー玉 … 床の水平を確認するのに使います。
方位磁石 … 部屋の向き、窓の向きなどを確認できます。
下見の際には間取り図だけではわからないところを主にチェックしましょう。コンセントの位置、数や日当たり、管理状況や周辺の施設のチェックなどをしましょう。また昼と夜とでは全く雰囲気が変わってしまうこともあります。できれば下見は2回、違う時間帯にしておきましょう。不明な点は不動産屋さんに質問しましょう。