不動産物件売却の流れ
新聞折込広告やインターネットで、物件の価格相場などを調べましょう。
また、土地や建物の状態・権利・税金・相続についてなどの把握をする必要があるので、あらかじめ確認しておきます。
不動産業者に売却予定の物件の調査を依頼し、
土地・物件自体・環境・過去の取引事例などから、査定金額の算出を行います。
査定金額を参考に実際の売却価格を決定し、
不動産業者に売却を依頼します。
不動産業者により、新聞折込広告やインターネットなどで、
物件の販売活動を行います。
購入希望者が現れたら、契約条件の交渉・契約内容確定をします。
交渉が成立すれば、売買契約を締結します。
その後、物件の引渡し、残代金の決済を行います。
ちなみに、ログハウス購入までの流れですが、まずは物件を見学します。モデルハウスなどでお気に入りのログハウをみつけましょう。業者さんの方で見積もりなどを作ってくれます。その後資金の計画をします。いくら借り入れできる金額や計画的に返済できる金額をしっかり考えてください。
図面を作成してもらったり、細やかなところまで打ち合わせを行い、正式に契約・設計が始まります。
いよいよ施工となったらログハウスの基礎を作りその後上棟へと取り掛かります。
そしてログハウスを引き渡しとなり住むことができます。ログハウスにすむなんてワクワクしますね〜